※現在大きく変更あり。事前にお店Instagramをご確認ください。
こんばんは、keikonbuです。
緊急事態宣言延長and延長…、今後のことを考え、通常営業をはじめる飲食店が増えてきました。そもそも、補償の支払いが遅延していたり、従業員の数に対し、補償金額があまりにも少額でやっていけない等、深刻な問題が多すぎます。
都庁からの声明はあくまで”要請”であり、どう営業していくか責任をとるのはお店の判断です。営業する・しない、どっちを選択しても辛い!

私たち消費者に出来ることは、
今まで以上に感染予防をして、応援し見守ることだけ…。
そして、テイクアウトや、少人数でお店で飲食するのも“悪”ではない。
ここでは、会社の存続・社員の生活の為に、
通常営業(お酒提供あり)を再開させたお店を紹介します。
みんな、がんばろーね。
それでは、ぜひ最後までご覧ください。
自らSNSで「通常営業」を発信しているお店に限定しています。
各店、感染症対策は徹底されています。
Contents
学芸大学、通常営業
大衆酒場アオギリ
学芸大学駅から徒歩2~3分。
リーズナブルな人気居酒屋アオギリ。
16:00〜25:00の営業で、お酒の提供もしています。
臨時の営業変更等があるかもしれないので、
行く前にアオギリ公式instagramから確認してください。

↓こちらの記事で、メニューや写真で紹介しています。
合わせてチェックしてみてね。
居酒屋ホドケバ
学芸大学駅からすぐ!
人気居酒屋アオギリの系列店です。
18:00〜25:00の営業で、お酒の提供もしています。
臨時の営業変更等があるかもしれないので、
行く前にホドケバ公式instagramから確認してください。
茶割
学芸大学駅から徒歩2~3分。
お茶割りと唐揚げが有名で、メディアでも人気のお店。
無休で19:00〜26:00(日曜のみ24:00閉店)営業、お酒の提供もしています。
臨時の営業変更等があるかもしれないので、
行く前に茶割公式instagramから確認してください。
ひとひら
学芸大学駅から1分、
丁寧な日本食と海鮮が美味しい、和食居酒屋です。
16:00〜24:00の営業で、お酒の提供もしています。
臨時の営業変更等があるかもしれないので、
行く前にひとひら公式instagramから確認してください。

↓こちらの記事で、メニューや写真で紹介しています。
合わせてチェックしてみてね。
囲炉裏バル カルボ
学芸大学、大衆酒場レインカラーの二階。
オシャレなメニューで、女性客に人気のお店です。
15:00〜24:00の営業、お酒の提供もしています。
臨時の営業変更等があるかもしれないので、
行く前にカルボ公式instagramから確認してください。

ゆとり会議室-reserve-
学芸大学駅から徒歩3-4分。
完全DIYで作られた、リゾート感溢れるバーです。

お店のロゴ、私が作らせてもらいました!
みんな、飲みに行って!
年中無休、17:00〜25:00の営業で、お酒の提供もしています。
臨時の営業変更等があるかもしれないので、
行く前にゆとり公式instagramから確認してください。
以上、
現状、学芸大学でお酒の提供しているお店まとめでした。
情報は随時更新してゆきます。
学芸大学でお酒を提供しているお店、ここに掲載されている以外で知ってます!黒澤惣三商店 炭火です。やきとりがとても美味しいです!是非、一緒に掲載してください!
おお!ありがとうございます!!後で、掲載してもよいか許可とってきますね!!^^