(¥800~/1人)
〜スロップショップに行った人〜

マイバディ。
先輩にスロップショップをおすすめされた。
都立大学駅から自由が丘方面へ徒歩7分ほど行くと、ビアショップがあります。
それも、ただのビアショップではなく、2019年3月にオープンした新進気鋭の角打クラフトビアショップです。
駅から少し離れてるけど、わざわざ人を連れて行きたい、人気のあるお店で、とにかく珍しいビールが置いてるよとのお墨付き○。
ハヤトにはお目当のビールがあるみたいなので、コロナ前に行って来ました。
Contents
The Slop Shop

Slop Shopは平日なら15時〜、土日なら朝11時から営業してるので、魅惑の昼飲みが出来ます。私とハヤトも土曜の昼頃、おさんぽ兼ビール会を決行です。
この日は陽射しが強くて、お店着くまでに喉がカラカラ・・・。即ビール選びです。


大きなショーケースからビールを選んでも良し(店内開栓は+200円位)、常時5-6種類のクラフト生ビールも飲めます。
【限定】ゆずセゾン(¥1,000)
私は「ゆずセゾン(¥1,000)」生ビールを注文しました。ヨロッコビールさんが毎年年末に発売しているこのシリーズ。2020年は、葉山と藤沢の柚子を使っているそうです。期間限定ですね。

圧倒的爽やかさ。夏にピッタリすぎます。芸能人で言うと、竹内涼真って感じ。女優で表現するのはめちゃむずい・・・。
とにかく爽やかであり、ほんの少しだけもったりする感じ!女、みんなこれスキィ!なビールです。いいねいいね。
【ハヤトのお目当て】WEST COAST BREWING

WEST COAST BREWINGのSUPER SUNRISE。
お値段なんと1,500円です。きみ、高いね!!!!(驚)
WEST COAST BREWINGのビールは殆ど1000円以上で、でも美味しいとオススメされていたみたいで、気付いたらハヤトが買っていました。お店で飲んだら一体いくらになるのか。高級ビールです。
とくにこれは、正月限定モデルらしくもう買えないという…。

飲んでみてわかるのが、めちゃくちゃジューシーな味わいって事。今まで飲んできたビールはお水なのかな?と思ってしまう濃厚さです。
普段飲むビールは食事と楽しむ為のお水だけど、このビールはこれ一個で食事が完結してしまいます。

これは…凄いごちそうだぞ…!!(語彙力が…ない…)
めっちゃくちゃ美味しかったです。お腹も膨れました。

これも美味しい。優秀オブザイヤー受賞です。

お店で一杯飲んで、だいぶ満足した後は、お店周辺をお散歩です。
目黒区には緑道が多く、整備されているので、歩きやすいしすごく綺麗です。春は桜が満開、夏は緑が青々としてるし、ベンチもあるのでオススメ。良い地域ダナー!

フリモント スカイ クラーケン
歩きながらビール。

パキッとした色合いとイラストが好きで、ジャケ買いです。
このビールも柑橘っぽくて大変飲みやすいビール。これも美味しい!日差しが暑い日にピッタリで、甘すぎないし、程よく渋い。お気に入りです。

The Slop Shop ー いつ・どんな人と行くべき?
・ビールが飲める人
ビールが飲める人なら、女子も男子もまず楽しい場所です。珍しいビール、可愛いラベルが沢山あり、選び甲斐・写真撮り甲斐があります。それと、雰囲気がなんともゆるくてオシャレ。東京っぽい感じ。穴場。知ってると確実にポイントが上がります。
・大人数よりも2人で行きたい場所
客層は20-30後半位の落ち着いたオシャレな人が多いです。都立大学の中では年齢層若め。めちゃ治安が良い。海外の人や、カップル、優雅なオトナ女子がよくきてる感じです。みんなペアで来てるので、一人で来ると少し寂しいと思います(店員さんと話す感じではない)。ビール好きと行きましょう!
・価格帯が大体1杯¥800-1,000前後
・22時閉店
・フードはナッツやピクルス等軽い物のみ
・駅から徒歩7分(坂がある)
・店内15席、スタンディングになる可能性有り

出来れば少し明るい時間に行って、店内で1杯、その後駅近くの大衆酒場はんろくなどでゆっくり飲み直すコースが良いと思います!
オンラインショップもあるので、どんなビールがあるのか一度見てみましょう!
お店情報
店名 :The Slop Shop(スロップショップ)←オンラインショップ
営業時間:[平日]15:00~22:00 [土日]11:00~22:00
定休日 :無
住所:東京都目黒区中根2丁目5−10 エスカイア都立大 1F
わたし。
するする飲めるビールが好き。