〜ドミンゴに行った人〜

兄。4兄弟の3番目。
埼玉県のスーパー銭湯77ヶ所全て制覇した。サウナーであり、キャンパー。
こんばんは、keikonbuです。
先日、ダイちゃん(兄)が新居に遊びに来てくれて、軽くランチする事になりました。
私が激二日酔いだったので、残念ながら昼飲みは無し。自由が丘の美味しいお店でランチしよー!と思ってたけど、体が重くて奥沢駅近くでお願いする始末。
それでも、ダイちゃんがレトロなお店あるねえいいねえってドミンゴさんを推してくれて、私も気になってたのでご飯とお茶をしてきました。
料理は普通だけど、あの居心地の良さ、雰囲気の良さは凄い魅力です。喫茶店の良さに改めてハマっちゃいそう。
奥沢の喫茶店『ドミンゴ』、ぜひ最後までご覧ください!
ドミンゴ
奥沢駅から徒歩1分。自由が丘からは歩いて8分程。
お店は、京樽の2階にあります。

階段を上がってゆきましょう。

ここで時間潰したり、ちょっと食べたり、ビジネスマン達の楽園なんでしょうな。

天井のカラフルな配色を。スペースの区切りになっている植物を。
なんか良い雰囲気よね!
少し年配のご夫婦が切り盛りしてる…のかな?お父さんはキッチン、お母さんはホール担当です。
優しいほんわりした接客で、居心地の良さもアップ。

聞けば、ナポリタンはそんなに好きじゃないらしい。
でも喫茶店といえばナポリタンだから…いやでもミートソース…みたいな葛藤があるらしく。

ちなみに、ダイちゃん(兄)の髪の毛は長いです。
見慣れてない人、ビックリするかなと思って(笑)
思い出のメロンソーダ。
さて、ダイちゃん(兄)といえば、メロンソーダ。
小さい頃、家族でファミレスに行った時はいつも、メロンソーダと茶碗蒸しを食べていた印象があります。ついつい昔の事を話すわたしたち。

ちびまるこちゃんの漫画に、メロンソーダについて書いてある話があって、
あれがメチャ美味しそうだったんだよねぇ。

アイスと氷の間のシャリシャリが美味い…みたいなやつか。
さくらももこは天才だよなぁ。
あのシャリシャリ部分に着目する、さくらももこの目は凄い。
特別シャリシャリが好きなわけじゃないけど、美味しく思えてしまうよなぁと話してたら懐かしくって、シッカリ注文してみました。

色が綺麗なんだナァ

炭酸は弱目でシロップ感あるかな。でももう目が喜んじゃってます。

コーラより、メロンソーダの方が美味いな。

わかる。
ミートソースとカレーライス。
さあて、ご飯が来ましたよ。

「単品よりサービスセットの方が金額が安くなる」といわれたので、セットにしました。
セットは、サラダ+ドリンクがついてるんだって。

ダイちゃんが頼んだやつ。麺がのびのび。笑
みた瞬間に少し笑ってしまった。逆に癒されちゃいます。

そうそう、こうゆうのでイイんだよ

特別美味しいわけじゃないけど、なんかいいなこうゆうの。
そう、別に味は普通なんだけど、なんだか安心してしまう一品です。
美味しいお料理お酒大好きは大好き。でも、こうゆう肩肘張らないでいい食べ物もいいよなぁと思いました。誰と居て、どんなシチュエーションで時間を楽しむか、それが重要だよなぁ、みたいな。
二日酔いの朝はなんだか殊勝な気持ちになりがちです。自分の行いを顧みる時間。

私が頼んだやつ。レトルトみを感じるが、なんかもうそれでいいや。
福神漬けが異様に美味い。二日酔いの体に沁み入る一皿。

福神漬けが良い仕事しすぎてますわ。

カレーもイイね。
しっかり完食して、お腹ぽっこり。
食後にゆっくり紅茶をいただくよ。

コーヒー、紅茶、オレンジジュース、ソーダ水から選べます。

お母さんが「お砂糖、ミルク、レモンは?」と聞いてくれます。
レモンをお願いしたら、なんかいい感じになってほっこり。
ゆっくり飲ませていただいたよ。
お会計
メロンフロート、コーヒーフロート、
スープ、サービスセット×2で、合計¥3,500位かと。

電子マネー、使えます。時代の流れに適応してて、ドミンゴさんえらい。
ダイちゃん(兄)、ご馳走してくれてありがとう〜!
『ドミンゴ』どんな時・人と行くのがおすすめ?
・一人でゆっくり
お一人様が多いです。新聞読んでたり、ボーッとしてたり、本読んでたり。
・ちょこっと小腹が空いてる時にピッタリ
意外と食べ物メニューが充実してるので、お腹減った時や、ちょっと甘いもの食べたいなって時にピッタリ。オーダーしてからどんな感じで食べ物が来るか、待つ時間ワクワクします。味とか想像つかないから。まさに個人店ならではの楽しさですね!
・レトロ喫茶を楽しみたい時
不思議と落ち着く店内。少し古っぽいのが逆に新しく感じちゃいます。

やたら懐かしい気持ちになっちゃう喫茶店です。
昭和を感じるナァ、今も昔もビジネスマンの憩いの場なんだろうナァと思うとなんだか楽しいね。
料理のレトルト感、こじゃれてない感も、これはこれで面白い。奥沢の街にずっとあってほしい喫茶店です。
お店情報
店名 :ドミンゴ
営業時間:8:30~20:00、【日祝】9:00~20:00
定休日 :日曜
住所 :東京都世田谷区奥沢4-27-14
|
わたし。4兄弟の4番目。
家でも外でも平日でも休日でも酒を嗜む。