お酒は5杯まで!

search menu
  • おすすめグルメ(編集中)
  • 泥酔youtube
  • instagram
  • LINEスタンプ/着せ替え
自由が丘/奥沢グルメ

自由が丘「trattoria motomu.N」、白子がトロり、ワインをグビり。

2021.12.17

(¥6,000/1人) 自由が丘で自然派ワインが飲みたい〜それに合う美味しいご飯も食べたい〜!って時に必ず行くお店、「trattoria motomu.N」さん。 もう、定期的に行ってます。ここが美味しいんだ、ホント。お...

世田谷区グルメ

尾山台「COZARU」最強オードブルテイクアウト!ワインもおまかせで追加。

2021.12.02

本日は尾山台のデリ/テイクアウト「COZARU(コザル)」についてご紹介します。 実は以前にもオードブルを頼んだことがある、COZARUさん。 洋風オードブルならここが一番なんじゃないの?とさえ思ってます。デリバリーもし...

渋谷区グルメ

渋谷「クラフトビール量り売りTAP&CROWLER」フジロック見ながら生ビール飲む大人たちを発見。

2021.11.30

本日は、渋谷のクラフトビアショップ「クラフトビール量り売り TAP&CROWLER」についてご紹介します。 なんと常時20種類のクラフトビールが飲めるゴージャスなお店!ずらりと並んだタップを見てワクワクする飲兵衛たちは多...

学芸大学グルメ

学芸大学「酒場浮雲」フォトジェニック&ジャンルレス!女性人気がスゴイ居酒屋。

2021.11.23

(¥3,570/1人) 本日は、学芸大学の人気居酒屋「酒場 浮雲」についてご紹介します。 SNSで大人気、雑誌やメディアでも何かと人気のネオ居酒屋です。 フォトジェニックなドリンクやお料理もさることながら、やはりしっかり...

東京グルメ

蒲田「もつ焼き いとや」大衆酒場飲みなら絶対ここ。レバトロ刺し、もつ煮込みがオススメ!

2021.11.22

(¥2,000/1人) 今回は蒲田にある大衆酒場「もつ焼き いとや」についてご紹介します。 ちょうど蒲田に行く用事があったので、帰りにサクッと飲むことに。その時偶然入ったこのお店がまあ凄い良かったんですわ…。美味しい上に...

品川区グルメ

西小山「wine bar WEST」秋の終わりに食べた、白子と百合根のグラタンが忘れられない。

2021.11.19

(¥6,000/1人) 本日は、西小山にできたワインバー「winebar WEST(ウェスト)」についてご紹介します。 2021年7月に出来たお店です。早速もう大人気なので、週末は予約してゆきましょう。2回転目なら予約な...

自由が丘/奥沢グルメ

自由が丘「阿波乃里」思い出の赤ウインナーと牛もつ煮込み。老舗焼き鳥で乾杯だ!

2021.11.17

(¥2,790/1人) 本日は、自由が丘の焼き鳥居酒屋「阿波乃里(あわのさと)」についてご紹介します。 ほさかや、かとりやに並ぶ、自由が丘の重鎮的居酒屋さん。地元の方に愛されて50年近く、今後もますます賑わっていてほしい...

学芸大学グルメ

学芸大学「bistro11」繊細かつ誠実なフレンチベースのお料理。大人のワインデートにオススメ!

2021.11.16

本日は、学大の人気ビストロ「bistoro11(ジュウイチ)」をご紹介します。 なんと、2020年11月11日にオープンしたお店です。11ばかり!覚えやすい!笑 産地にこだわった食材を使ったお料理と、それに合う自然派ワイ...

学芸大学グルメ

学芸大学「小料理 美好(みよし)」は1982年創業の老舗居酒屋。海鮮美味しい!ほっこりします。

2021.11.12

(¥2,500/1人) 本日は、学芸大学の老舗居酒屋「小料理 美好(みよし)」をご紹介します。 創業はなんと1982年。入れ替わりが激しい学芸大学で長くご活躍されているお店です。 なんと言っても、大将と女将さんのあの雰囲...

グルメ特集

やっぱり生ハム原木よりも、「とりあえず生ハムブロック」をオススメしたい。【プロシュート編】

2021.10.20

また買っちゃった。生ハムブロック。 前回は、スペイン産ハモンセラーノ1kgでしたが、今回はイタリア産プロシュート0.5kgに挑戦です。 ハモンセラーノの味や評価が気になる方は↓こちらの記事をチェックしてね! ちなみに、今...

1 2 3 … 18 >



人気の記事

  • 青森県産、中国産、スペイン産、にんにくの違いは?どれを買えばいいのか
  • 【5/18現在】学大で通常営業。お酒の提供有りで頑張っているお店まとめ(学芸大学)
  • 【比較】ブルダックポックンミョン、どの味がオススメ?ペヤング獄激辛シリーズと比べると赤ちゃん。
  • 【ワインのプロに聞いた】成城石井で絶対買うべき、オススメのスパークリングワイン。【2000円以下・泡】
  • 【後悔のない脱毛】ミュゼからアリシアクリニックに変えて良かった事。脱毛効果はいかほどか。【体験談】

keikonbu(けいこんぶ)

1991年秋生まれ。
30歳からイラストレーター奮闘中。
酒と飯と酒場を愛しております。
東横グルメ紹介がメイン。
飲み歩きイラスト本を出すのが目標。

twitter    : @keikonbu97
instagram : @keikonbu97

お仕事のご依頼は、
keikonbu97@gmail.comにお願い致します。

カテゴリー

  • グルメ特集 (23)
  • コラム (7)
  • 世田谷区グルメ (2)
  • 代官山/中目黒グルメ (5)
  • 品川区グルメ (4)
  • 学芸大学グルメ (39)
  • 旅行 (3)
  • 東京グルメ (1)
  • 歯列矯正レポ (4)
  • 渋谷区グルメ (9)
  • 痩せたい (1)
  • 目黒区グルメ (9)
  • 自由が丘/奥沢グルメ (44)
  • 都立大学グルメ (30)
  • 銭湯ふたり飲み (2)

タグ

keikonbuオススメ イタリアン オススメワイン カフェ ギフト クラフトビール コーヒー セレクトショップ テイクアウト ナチュラルワイン バル バー ビストロ ビブグルマン フレンチ ランチ レシピ ワイン ワインバー 中目黒 中華料理 九品仏 代官山 割烹 創作料理 和食 喫茶店 大衆酒場 奥沢 学芸大学 寿司 居酒屋 幡ヶ谷 日本酒 昼飲み 歯列矯正 海鮮 渋谷 焼き鳥 神泉 自然派ワイン 自由が丘 西小山 都立大学 雑記




Tweets by keikonbu97

カテゴリー

  • グルメ特集
  • コラム
  • 世田谷区グルメ
  • 代官山/中目黒グルメ
  • 品川区グルメ
  • 学芸大学グルメ
  • 旅行
  • 東京グルメ
  • 歯列矯正レポ
  • 渋谷区グルメ
  • 痩せたい
  • 目黒区グルメ
  • 自由が丘/奥沢グルメ
  • 都立大学グルメ
  • 銭湯ふたり飲み

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

©Copyright 2022 お酒は5杯まで! .All Rights Reserved.